2010/9 ハワイ

ノースツアー♪ 次々、行きま〜す! (ヒーリングスポット)

Post-99

モアナルア・ガーデンです
公園の中にあるマンゴジュースが美味しいと聞いていたし、お代はドネーション(寄付)だと聞いていたので注文
ドネーションだから自分で金額を決めれて買えると思っていたら・・・
あら、勘違い
3ドルほどしましたわ(笑)
その代金全てが、この公園の年間数千万と言う維持費に使われるということでした

娘と一緒に写っているのが、ツアーの面白イケメンのサカイさん

このジュース、まじで美味しかったです

お決まりの「この木なんの木」
家族みんなではしゃいでみたりして~

ツアーのサカイさんと、一緒に行った面白いおじさんと旦那の立ち話しぃ~
ここの公園が立ち入り禁止になったいきさつや、日立が管理をはじめることで一般公開が続けられることなど・・・

ここは少しの時間で次の目的の場所に向かってGO

次に向かったのは、ワヒアワのヒーリング・ストーン

ここは、車内からの見学だけだったので画像が有りませんが・・・

ホノルルのはずれの町、ワヒアワの住宅街に突如として出てくるお堂で
神聖な治癒石3体が一緒に祀られており、これらの石には、マナ(霊力)が宿っていて、触れば病気や怪我が治癒すると信じられているそうです。

ハワイの修道女がこれらの石に神聖な力を吹き込んだといわれている石。
元々はバースストーン近くにあったものが、
石が持つ奇跡的な力に人々が押し寄せたことから移されたとのこと。

次々、行きま~す

バースストーン
ここはすんごく治安が悪いらしく・・・
って、まわりには何もないのですが、荒っぽい車上あらしが頻発してるので、サカイさんは車に残って荷物番

車が入れないようにチェーンがされています
(人はOK)

ここの石の上で産まれた子供は、神からの洗礼を受けマナを授かり、より高貴な存在にあるということによりハワイ王族のお産場所とされたそうです
オアフ島以外からも出産を控えた王族女性がこの地に訪れたとか
バースストーンには出産の際の苦しみを和らげるマナ(霊力)があるといわれ、現在でも安産の祈願に多くの人が足を運んでいるとのことです

その分娩台となった岩までの通り道にもパワーストーンが続いてる

分かりますか?
何も無い場所にあるこのストーンの所にだけ、ヤシの木など背の高い樹木が守るように・・・

ここです
水をためれるように、くぼんだ大きな石が沢山ここの場所に集まるように有りました

これらに触ると安産になると言われているパワーストーン

まわりには何も無く、ただ静寂が有るだけの場所
ここでお産をしたんですね・・・

外国の方も数名来られていました
赤土が印象的で、神聖な場所と言う感じがひしひしと伝わる場所でした

離れたところで娘が・・・・・
安産祈願・・・・・?!

真剣な表情をして写メを・・・
御利益あるのかな・・・・・・・
神聖な気持ちになったところで・・・

もう少し居たい気持ちも有りましたが

次、行きま~す

 1,896 total views,  5 views today

コメント

  • Comments ( 12 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. おーーーーー私が5月に行ったツアーの内容と一緒だね!

    この木なんの木&ヒーリングツアーだったよ。
    それが↓のブログだよ~ん!

    http://marochan.blog.mo-hawaii.com/45.html

    私達の後に移動したんだよね~!そうか~車窓からだったのね。 でも考えれば神聖な場所だけに荒らされたくないもんね

    もしかして、同じツアーだったのかな~?

  2. 私感じちゃった・・・(変な意味でなく、真面目に)
    パワーストーンが並んでる写真みたとたん・・・私の中の何かがが、何と云ったらいいんだろう。。。
    この地に行ってみたいんだけど、こう云う私なのでちょっと怖い気持ちもあるの。

    でもすごくいい写真を見せてもらって感謝しています。
    ありがとう。

  3. アバター
    By あわもり

    バースストーンは観光バスから食い入るように見ましたがやはり何か周囲とは違う雰囲気を感じました。今年は到着日翌日にノース遠征を予定してます(^-^)

  4. :emojispark: marochan

    同じかな?
    ここ数年で始まったヒーリングツアー:emojifinger_one:
    非常に人気上昇らしく・・・
    行った私が言うのもなんだけど、人がイッパイ押し寄せるようになるのは・・・どうだろう?!
    そっとしておいて欲しい場所の様な気もしました

  5. 自分もマナを思いっきり感じたいです。古代ハワイアン(ポリネシアン)の方々はすべてが自然(ナチュラル)を信仰の対象にしていたんですね。歴史本はかなり読んでるほうですが
    もっと読みたいのですが日本だと限度が・・・
    でもハワイの本屋にもあるんですが・・英語が・・読めない。

  6. :emojispark: ナナクリさ~ん

    感じました?
    私も今回写真をUPしながら・・・改めて感じてました
    何て言うんだろうって感覚分かります
    機会が有れば、現地で感じる空気感も是非、ナナクリさんに感じて欲しいな

    :emojispark: あわもりさ~ん

    観光バスですか・・・
    団体でのツアーがあるんですね
    個人的には・・・こじんまりとした人数で行くのが1番な場所の様な気がします

  7. :emojispark: カエルさ~ん

    カエルさんはレンタカー組だから色々な場所を回れますね
    でもでも、今回ヒーリングツアーに参加してみて・・・
    歴史的背景や現代の状況などの話を聞きながら行けたのはよかったよ:emojifinger_one:
    (1組居た、外国人カップルを案内してた外国人の解説がもっと深くて、非常に良かったんだけど・・・横で聞いてて少ししか理解できなかったのが残念・・・)

  8. マンゴリンさん、バースストーン、触った?触った??
    どうする?どうする~~!?またまたご懐妊とか~:emojispark:
    わたしゃ~絶対触らんばい~!
    またまた妊娠して、あんなうるさい子達が増えたら・・・:emojiface_coldsweat2:
    「ノーツインズ」が使えねぇ~:emojiface_gesso:

  9. アバター
    By あわもり

    J○Bの無料ツアーでドールの近くを通った時に私だけ気がついて興奮してました…ガイドはまったく説明なし。「アロハスタジアム行かんでいいから降ろして」と言いたかった(爆)

  10. むふ、サカイさんイケメン・・・:emojiface_heart:
    今回歴史までお勉強するなんて、マンゴーちゃんスゴイよ:emoji!:
    このまま一緒にディープな歴史の世界にハマりましょ:emojihearts:
    バースストーンでは不思議体験しちゃいました。
    そのうち記事にしようかな・・・
    ヒーリングストーン、移動しちゃってたのが戻ったのかな?
    いちおう貼っつけておくね♪ 
    http://aimai-na-yome.blog.mo-hawaii.com/84.html

  11. :emojispark: ふらぴょ~ん

    触った・・・触りまくった・・・(笑)
    マンゴリンのつぶやきブログが
    「懐妊ブログ」→「妊娠中ブログ」→「出産ブログ」を経て「育児ブログ」になるのか:emojisweat:
    そうなったら、バースストーンの専属広告塔になります:emojifinger_one:(笑)

    :emojispark: あわもりさ~ん

    なぁ~るほど:emojifinger_one:
    ここは通過だったんですね
    でも、そのうち「レナーズ」のように観光バスが乗り付けるかも:emojiface_koma:

  12. :emojispark: あいまいちゃ~ん

    サカイさん・・・イケメンざんしょ~(笑)

    張り付けてくれたブログ見たよ:emojifinger_one:
    ここ、ここ:emoji!:
    売り出し中の家のところ~
    車中からの見学にして下さいと言われて、横付けした車中で色々な話を聞いたんだよ
    不思議体験・・・何、何:emoji!?::emoji!!:

THANKS

 1,897 total views,  6 views today

Return Top