只今、関西の実家に帰阪中
今日は母と一緒に出掛ける予定にしていたのですが…..あまりの強風で
私が挫折💦
家でのんびり母の話を聞くという、普段の私とは違う役割をしています(笑)
PCを持って帰ってきているので、3年前に私の家族と母とでハワイに一緒に行った時の写真なんかも見ながらペチャクチャ
(画像はサンセットを見ながら黄昏れてる母)
今やすっかり大きくなった孫達は、それぞれの生活スタイルがあるので…..もう大勢で一緒に旅行に行くことは難しくなってきたけど、近場でもまたワイワイ賑やかに行きたいね~なんて
まだ1度もしたことはないけど、母娘2人でののんびり温泉旅行でもいいかな
親孝行は出来る時にしっかりしておかないとイカンと思うことが多くなって来ました
955 total views, 3 views today
そうそう・・・そうだよ!
お母さんと一緒に楽しい時間をすごさないと~
温泉だっていいじゃない:emojionsen:ハワイならもっといい(笑)
子どもはほっといてももうなんとかなる!
親と過ごす時間はとっても貴重だから大事にしてね:emojiface_delicious:
私も母や父に会いたいよー:emojiface_tear:
でも会いに来られても困る・・・怖がりだから・・私:emojiface_coldsweat:
え~~あっきー関西におんの???
会いたいわ~~
ランチでもどうかしら??:emojiface_settledown:
しのち~ん
私もぉ~父に会いに来られても困る…..:emojiface_coldsweat:
年老いていく親を見るのって辛いよね
今のところ、元気で楽しく過ごしているみたいだけど….無理も感じる:emojisweat:
実家に帰ってくるといつも同じ話が始まったりもするけど、とにかくひたすら喋り続ける母~ 気心知れた話し相手が居るって楽しいんだろうなぁ~:emojimelody:
また、頻繁に帰ってこようとも思うし、旅行とかにも行きたいなって:emojiface_delicious::emojifinger_one:
:emojiface_settledown: どきんは~ん
私も会いた~~い:emojiheartsmall:
今回、こっちに滞在中の予定はびっちり詰めてしまってる:emojisweat:
あっ、明日は会えるかな:emoji!?::emoji!!:
とっても素敵な写真ですね!!!
私がハワイにハマったのは・・・
母が亡くなった、3年後・・・
今、母が居たら一緒にハワイに行きたいなぁ~!!
出不精の母は、イヤヤ!って言うかも(笑)
2人で温泉☆いいですね~~!!
母娘の時間、大切にしてね~~♪
とっても綺麗なサンセットですね~
元気な顔を見せて、ゆっくりおしゃべり・・・
お母さんも嬉しいでしょうね。
母娘の旅行、したことないなぁ。
忙しい子供たちは置いといて、親との旅もいいかもですね。
大阪で親孝行してるんだね~今ごろ:emojiface_glad2:
旅行の話ってさ、実際には行けないことの方が多いんだけど、
二人で妄想してる時間も楽しいんだよね~
昔、母と行った:emojionsen:思い出しちゃった:emojiface_settledown:
観光もしないで部屋でグータラしてしゃべっていたっけ・・・
場所なんかどこでもよくて、話し相手が一番の親孝行なのかもね:emojiface_delicious:
:emojiface_settledown: ナナコのおっかぁさ~ん
そっかぁ~、一緒にハワイに行けたら良かったね~
きっと、出不精なお母さんでも、無理やり連れて行ってしまえばハワイマジックにやられたかもね:emojiface_delicious::emojifinger_one:
帰阪中はいっぱい母と喋ってきたよ~ 出来る範囲でいっぱい親孝行します:emojigoo:
:emojiface_settledown: plumeriaさ~ん
子供が大きくなって、一緒に旅行も行かなくなってしまった今が、母と一緒に旅行へ行くタイミングなのかもぉ~
ありがたいことに元気でいてくれてるからそんなに心配してないけど、離れていると何かが起こった時すぐに行けないことだけが…..:emojiface_koma:
また、時間を作って帰る~:emojiairplane:
:emojiface_settledown: uraraさ~ん
ただいまぁ~ 帰ってきたよ:emojichoki:
うんうん、どこででもいいみたい…..喋れれば(笑)
父が生きてる時は夫婦2人でよく旅行に行ってたし、今も兄妹仲良く旅行に行ったりしてるから、どこに行ってみたいとかはなく…..ただ、喋りたいだけみた~い:emojiface_glad2:
そうそう、親孝行しようと思ったときには母は無し。
今日もクレイの先生と話していたけど,私は24歳の時に母が他界して,それ以降の大人な話(更年期とか子育てとかの参考Ⅱなる話)をすることも出来なかったと言う事で,クレイの先生が,今の私の娘と私の関係のように「あの時なんで母はあんなに私と良いあらそってんだろうか?」って話で,今の私と娘の関係がそれなのよ。
母は,闘病生活が多かったから、そんなことも無かったので,今その先生の当時の気持ちを聞いて,凄く納得したのよ(母の気持ちの方ね)、なので、本当に色々な話が出来る内に話をする機会を持つことをお薦めするよ。
良いんじゃないの母娘の温泉旅なんて。
私は母の亡き時に母の妹(叔母さん)と、温泉に行くのが夢だったけど,その叔母さんも旅行なんて出来る体調じゃ亡くなったから、本当に元気な内に是非私の分まで親孝行してあげてね!!
:emojiface_settledown: marochan~
うんうん、ホントに親孝行って簡単にいくらでも出来るのになかなかね
うちの母は幼い頃に母を亡くしてるので、お母さん孝行なんて何一つ出来ずじまいの人生なのよ
その分もっていうのもオカシイけど…..母との時間は大切にしないとなって思います:emojiface_delicious::emojifinger_one:
marochanもお父さん孝行いっぱい一緒に頑張ろうね~:emojigoo: