前回UPしてから…..ずいぶん、時間が経ってしまいましたが
先日、食いしん坊友達と行ってきました「マウイマイクス」日本編
出来上がるまで、渡される順番カードはハワイと同じ〜
裏返してみると……ハワイではどんな絵柄だったのか記憶に無いけど、日本ではこれ
エエ感じ〜
2階席を貸切状態のように陣取って待っていると、できたてホヤホヤを運んできてくれました
4人でシェアしながら頂きました
いっぱいあるソースの中で、日本オリジナルの「柚子ペッパー」なんかも選んでみたりしてね 美味し
ここ、学生通りのチョイ入った場所に出来た日本1号店♪ 雰囲気も味もいいんだけど……
学生さんにはちょっと高い値段だと思う〜
人通りの多い、パンケーキ戦争中の表参道とかにオープンすればもっと流行ると思うけどなぁ
これから全国展開していくみたいだけど….. あの空き具合、大丈夫かな
1,628 total views, 5 views today
ち~す。。
とら、12月ごろにお邪魔したんでつけど(プレオープン中)
ガラガラですたね。。
マイクスのティキンはおいしい♪
でも、なんとなく
流行もの的な部分がないと
なかなかティキンでこのお値段を出して
食らいついてくるじゃぱにーずが
いないような気がしまつ・・・・・・。。
よほどのハワイ好きでさらにティキン好き以外。。
細々とでいいから
維持してほしいでつね。。
とらっき〜さん
たまたま、春休みの学生街だからだよね…..なんて、思ってもみましたが〜
どう考えても、あの場所では色んな意味合いで難しいんじゃないかな ^^;
ホントに細々とでいいので維持してもらえたら嬉しいな♪
あっきーさん、お久しぶりで~す☆
「マウイマイクス」行きたいわぁ~~!!
って言うか・・・ハワイのマウイマイクスにも行ったことがない^^;
大阪にもハワイのお店出来てますね♪
でも、全然行けてない・・・あぁ食べたい!!!
ナナコのおっかぁさ〜ん
お久しぶりっす (笑) ちょっと放置したら…..なかなか戻れなくて〜^^;
ハワイでも行ったことがないのね〜 美味しいよ♡
もちろん、日本じゃなくハワイでマウイマイクスデビューしてね♪
ハワイにまで行かなくても ハワイ気分が味わえるのは嬉しいんだけどね~
ありこちにハワイなお店が出来て、これはブームなのか??
しかし・・・やっぱり味もお値段も比較してしまうもんね。
ハワイで食べるから、ハワイにしかないから、良かったのに、、、、
ってのもあるしなぁ~~
でも、大阪に出来たら 行くよなぁ~~ハハッ!
moanaママ〜
そうやねん…..やっぱり、ハワイの物はハワイの気候のあの場所で頂きたい (*^^)b
あっちで食べるから美味しい物もあるや〜ん たとえ同じ物でも日本で食べると….(笑)
ハワイブームはいつまで続くかな? 大阪にもマウイマイクス進出した時には〜偵察してきてね♪