コストコに行ったらいつも買うレッドグレープの横に積まれてたこれ…..「フレッシュクランベリー」
初めて見た
クランベリーってドライフルーツのイメージしか無かったので、これまた即カートイン
きっと甘酸っぱくて美味しいんだろうなぁ〜 ウキウキ
コロンとしてて、思ったより1粒が軽い……
どれどれ〜と、1粒口にパクリ……………「えっ? うっ….ペッ、ペッ」 まず〜い
即、ネットで検索サクサク 「非常に栄養価が高いフルーツだけど生食用には適さない」
あぁ…..先に調べておけばよかった
で、またまた検索 次は「クックパット」です
サンクスギビングデーが近いので、ターキーに添えるためのクランベリーソースの材料として売っていたんですね〜
色んなレシピが出てきたけど、簡単すぎず難しすぎないレシピで作ってみようと思います
あのマズさがどれだけ美味しくなるのか………(笑)
6,523 total views, 11 views today
ほーーーーーーー!生のクランベリーが売られているのね、ワオです。
確かに生では食べないけど、そんな味なんだ。。。
もったいないからソース作りましょ!
甘目にしてお肉にかけちゃおう!!
ぷるぷるさ〜ん
そう、生のクランベリー…..激マズです(笑)
オレンジ3個絞ってソース作りましたよぉ〜♪
お肉にかけても、パンケーキのソースにしてもバッチリでした(*^^)v