次々と、いろんな種類が売りだされるようになったアサイ商品
今回のハワイでも、いろんな物を飲んだり食べたりしましたがぁ~
その中でも初めて見つけたこちら
サンバゾンのアサイソルベ~
なんか、買って食べてみたくなるでしょ~
はい、即カートイン(笑)
でもね・・・これ、帰国日直前だった記憶が・・・・・
(でもほら、買わないと後悔しそうで)
こちら、思っていた通りのソルベで~
想像した通り、食べやすくて美味しかったぁ~
今回のハワイで毎日、快調だったのはアサイ効果だと信じている信者です
あっ、もちろん頑張って(?)食べたけど・・・・・
滞在中に全部食べきれるはずもなく・・・・・・:
でもでも、食べきれなかった分は決してムダにすることなく、在住のアサイ好きのお友達に引き取っていただきましたぁ~
次に行く時にはどんな新商品に会えるかな💕
1,491 total views, 7 views today
私は、飲むアサイのサンバゾン・・・・これは本当に良いよ。
飲み物にしたら、少々お値段お高めだけど
次回も私は「サンバゾン・ドリンク」で快腸なハワイ生活をするんだもん(笑)
でも、どうしても快腸で無いときには「私のお薦めの腸のクレンザーを飲めば完璧」
なので、次回からは、「腸クレンザー」も持参することをお薦め致します!!
:emojiface_settledown: marochan~
うんうん、あの「腸クレンザー」最強です:emoji!:
次回は・・・(次回?!)しっかり用意していくね~:emojiface_delicious::emojifinger_one:
最近、老眼が進行しつらい日々を送っております。
だからブルーベリーをたくさん食べようと、心がけて
おります。このアサイベリーも目にイイんでしたっけ?
よく判らないですが、美味しくて体に良い事は確かですね。
これだけ話題なのに、未だ食した事ない私なのです。
今度のこそは絶対食べてみようと。
日本のスーパーでもアサイドリンク、見かけるようになりましたね。でも、お値段が・・・:emojiface_tear:
ハワイでは、ヨーグルト&アサイジュースで
快調に快腸で~す:emojichoki:。
ソルベも食べた~い:emojiface_glad:
そうそう、見つけたら迷わず買う!!
これ美味しかったねぇ~:emojiheart:
冷凍庫から出して、器に入れること無く、このまま抱えて大きなスプーンで!!
ワイルドだぜぇ~
アサイは腸の活動に良いのですが、私は逆だから気を付けないと、ピーになりやすいから。。。:emojiface_tear:
アイスクリーム変わりに大きなカップをデカスプーンでがんがんですね:emojiface_delicious:
このシャーベット食べてみたいデス。
帰国前だろうが即カートインとても分かりま~す:emojiface_settledown:
ところでアサイって快腸(笑)に良いんですねぇ。
私はハワイでは牛乳で即効デス。
なんだかちょっとお腹こわしてるんじゃないか的な感じですけれど:emojiface_poker:
アサイってハワイではすごい有名ですね
カラダにいいっていうのは聞いたことあるけど
腸に効くんですか?
これは食べておきたい1品かも。。。メモさせてもらいます
あっでも食べきれなかったってことは量が多いんですか
ちなみにこれより小さいサイズありますか?
ビオ(具体的商品名出しちゃいました)で毎日絶好腸のおぢさんです。
アサイも良いんですか?
いつになるか分からない次回チャレンジしま~す!
⇒おぢさんの場合前夜しっかり飲むと好腸です。。。
アサイーって快腸にいいの~?
私にとってアサイードリンクは元気の源:emojigoo:
自分へのご褒美ってことで
ちょっとお高めやけど「成城石井」で買って飲んでるよ♪
アサイーマジックで元気になる気がするねんなぁ:emojiface_delicious:
でも・・・「腸クレンザー」が気になる:emojiface_thinks:
コレ見たことないー!!
食べたい♪食べたい♪次回は見つけなきゃ!!
ってかアサイって腸にいいの?!
全然知らなかったぜぇー
米っこは何もしなくても快腸だから、食べまくったらアレだね・・・:emojisweat:
:emojiknife: 行燈入道さ~ん
アサイには視力向上、眼精疲労を回復させるアントシアニンがブルベリーの18倍以上含まれているそうですよ:emojiface_delicious::emojifinger_one:
こりゃ~試してみないとぉ~:emojigoo:
今度は是非是非試してみて下さいね~
:emojiknife: plumeriaさ~ん
うんうん♪
最近は日本でもいっぱいアサイ商品が出てきたもんね~
高いけど・・・(笑)
次回見つけたらこのソルベも食べてみて~:emojiface_glad2:
:emojiknife: ちぃちゃ~ん
小さい頃、1度でいいから一人でレディーボーデンのアイスクリームを器に移すことなく抱え込んで大きなスプーンで食べるのが夢やったわぁ~(笑)
アサイソルベの味はもちろんのこと、抱え込み食べに大満足の私~:emojimelody:
:emojiknife: ぷるぷるさ~ん
いいな、いいなぁ~ ピ~(笑)
私はいつも環境が変わると頑固になります:emojisweat:
でも、最近はmarochanが色々教えてくれて快腸です:emojichoki:
:emojiknife: キャサリンさ~ん
帰国前のカートイン・・・
一瞬迷いましたが・・・「えぇ~い:emoji!:」と、放り込みました(笑)
ヨーグルトやパイナップルやアサイや・・・
腸の働きによさそうなものを朝食に取りまくりぃ~:emojigoo:
それでもお腹を壊さない私って:emojisweat::emojisweat::emojisweat:
:emojiknife: misatoさ~ん
美容と健康にいいアサイ:emojifinger_one:
食物繊維はごぼうの6倍だそうです:emojifinger_one:
ドリンクはオリジナルのものから、色んなフレーバーで飲みやすいものもいっぱ~い:emojiheartsmall:
このソルベの大きさは、レディーボーデンと同じ大きさですよ
(どんな例え~)
小さいサイズは見かけなかったけど、あるといいですね~:emojiface_delicious:
:emojiknife: Kおぢさ~ん
ビオちゃん・・・私も仲良くさせてもらっています:emojiface_glad2:
次回、是非是非試してみて下さいね~:emojimelody:
:emojiknife: yooさ~ん
そうやねん、食物繊維がごぼうの6倍らしいよ:emojifinger_one:
てか、成城石井でお買い物って~ セレブや~ん(笑)
それに匹敵するほどのご褒美・・・自分に無い~:emojiface_koma:
「腸クレンザー」今度会う時に持っていくね~:emojiface_delicious::emojifinger_one:
:emojiknife: 米っ子~
私もこのソルベ、初めて見て~ん:emojimelody:
それも、帰国日前に・・・・(笑)
アサイに含まれてるアントシアニンがコラーゲンを結びつける効果があるから、肌にハリやツヤがアップするってとこも重要:emojiface_delicious::emojifinger_one:
って・・・・米っ子にはどれもこれも、まだまだ必要ないや~ん:emojispark: