週末、義父の49日法要で関西に帰っていました
4月だというのに・・・・・メッチャ寒い日で、コートを持って行って無かったので
ヒートテックを2枚重ねしたりして
満開の桜のお寺で、無事に済ませて帰ってきました
トップ画は、羽田空港からリムジンバスで帰る時に見えた夕日とスカイツリーです
私、関西に居る間は実家で過ごしていて~
私の実家は母が1人暮らしなので、帰ると大喜びで上げ膳・据え膳・・・・・
至れり尽くせりで何もすることが無く、の~んびりさせてもらえます
自分の部屋にある懐かしの物を引っ張り出してみたりして、ちょっぴりリフレッシュして帰ってきました
で、日曜日の夜に帰宅したのですが・・・・・
家に入ると何だか様子がおかしい
片づけて行ったはずの玄関の様子?
台所の散らかり具合??
留守番の息子はこんな事しないよなぁ~と、観察をしていると
どう考えても今月から1人暮らしを始めた娘の形跡がいたるところに・・・・・・
バイトから帰ってきた息子に聞くと
土曜日に足りない荷物を取りに来て、そのまま泊まって帰ったらしく
「せっかく1人でのんびりできると思ったのに、ご飯作って~とかウザかった」
って息子・・・・・
メッチャ怒ってたけど・・・・・内心は嬉しかったんと違うかなぁ~(笑)
我が子、上の娘は何もできないけど、息子は料理も裁縫(洋服のリメイク)も得意
いつもお姉ちゃんにこき使われてます(笑)
私が実家を居心地良く思うように、娘もそう思って頻繁に帰って来てくれると良いなぁ~
親孝行の為にも、また実家に帰ろ~
5,404 total views, 3 views today
TOPの:emojicamera:すごくキレイ~:emojiheartsmall:
:emojibus:よく撮れたね~グッドタイミングゥ~:emojichoki:
娘ちゃんもこれから必要に迫られて、少しずつできるようになるって!
でも:emojidoor:出ると、親のありがたさとか家族の大切さとかわかってくるんだよね(私もそうだったから) これからも頻繁に帰ってくるよ、きっと:emojiface_delicious:
お母さん、あっきーの帰省を心待ちにされてたんだろうね:emojiface_glad:
週末の関西は寒かったけどカゼひかなかった??
次回は、ゆっくり大阪に帰ってきてね~♪
ほんと一人暮らしをして、親のありがたさがよくわかるんだよね。私も実家に帰ると、いっぱいお菓子を出されて・・・
ダイエットは通じない・・・おまけにお土産まで持たされます。
これも親孝行かなって都合よく思ってますよ:emojiface_glad2:
すごい~
スカイツリーだ!
ふらぴょんはいつになったら、自分の目で見れるかな?
今年のハワイは東京経由じゃないから・・・・見れないや~
実家・・・・
私は、戻らず・・・
子供だけ渡してます~~~
で・・・家で一人~~♪
あ・・・もう一人居た:emojiface_thinks:・・・(旦那)
キレイな写真ですね~♪
私も、しばらく・・・いや、当分見れないやろぅなぁ~^^;
小さいときは金魚のフン状態で、ちょっと一人にさせて~!!
って思ったけど・・・
大きくなると、ちょっとは相手して~~!!って思う勝手なおかんです(笑)
あっきーさんのお母さんも娘の帰りを楽しみに待ってるんですね♪
私も、もっと親孝行しとけば良かったなぁ・・・^^;
:emojisun: uraraさ~ん
リムジンバスから見えたサンセットが余りにもキレイで~:emojispark:
カメラ持ってて良かった:emojiheart:
娘は研修期間が2カ月ということで、忙しいだろうなぁ~と
連絡もしなければ、しても来ない:emojisweat:
でも先日、家の前の桜がキレイだよ~って写メが送られてきました
頑張ってるみたいです
:emojisun: メグちゃ~ん
うんうん、母は嬉しくて仕方がない様子だったよ~:emojimelody:
近所にたくさんのお友達が居て、毎日忙しくしてくれているので助かってる:emojiface_delicious:
また帰った時には遊んでね~
:emojisun: plumeriaさ~ん
そうそう、実家ではブロイラー状態に食べさせられます(笑)
あわせてお土産も付く、付くぅ~
私も娘が帰って来たら、食べさせて持って帰らせて・・・・・・
きっと、同じことするんやわぁ~:emojiface_glad2:
:emojisun: ふらぴょ~ん
経由地で来るんじゃなくて、スカイツリーを見に遊びにおいで~:emojiairplane:
ご実家・・・・孫を預けるって親孝行の一環~:emojiheartsmall:(笑)
でもでも、孫も良いけど娘も良いみたいよ:emojiface_delicious::emojifinger_one:
親孝行してあげてね~
:emojisun: ナナコのおっかぁさ~ん
そうそう、ええ加減に金魚のフンどうにかならへんかなぁ~
なんて思ってたのが遠い昔・・・・・・(笑)
今ではかまって欲しくて追いかけ回してる私:emojiface_bee:
「親孝行したい時に親は無し・・・・・」
分かってるつもりでも、そうなってホントにそう思うよね