海岸沿いをひた走っていると、道の駅が
もちろん寄ってみます
サーダアンダギー、かまぶく・・・色々と行列が
その中でも飛ぶように売れていたのがこれです
氷ぜんざい(黒糖入り)
白玉団子も入っていてウマウマ♪
急いで、急いで・・・万座毛に向かってGO
「落ちたら死ぬな・・・」なんて言いながら
そろそろ疲れてきたのでホテルに向かいま~す
1,035 total views, 3 views today
海岸沿いをひた走っていると、道の駅が
もちろん寄ってみます
サーダアンダギー、かまぶく・・・色々と行列が
その中でも飛ぶように売れていたのがこれです
氷ぜんざい(黒糖入り)
白玉団子も入っていてウマウマ♪
急いで、急いで・・・万座毛に向かってGO
「落ちたら死ぬな・・・」なんて言いながら
そろそろ疲れてきたのでホテルに向かいま~す
1,035 total views, 3 views today
氷ぜんざい、暑い季節にぴったり。
甘味で体力回復ですね。
学生のとき、沖縄で食べたカキ氷、まずシロップを入れて
その上からカキ氷をシャッシャッと・・・
関西では、上からシロップをかけるのでえぇーと思ったのを
覚えています。
ジュースもこっちでは売っていないようなものでいいわ~♪
黒糖入りの氷ぜんざい、食べたい~~!
めちゃくちゃ美味しそう:emojiface_heart:
:emojiburger:plumeriaさん
一番の行列のお店がここで:emojifinger_one:
「なになに:emoji!?: あっ、黒糖苦手・・・でも、この人気は気になる:emoji!:」
と、チャレンジ:emojigoo:
これがまた、美味しかったのよ~:emojiheart:
:emojiburger:波愛mama
沖縄のぜんざいに入ってる小豆・・・
大きくてしっかりした歯ごたえなの:emojifinger_one:
うまく説明できないんだけどぉ~
(んなら、写真に撮ってこい:emoji!:てか:emojisweat:)
地域によって、いろいろ違うのって面白~い:emojiface_settledown:
やられた~
氷ぜんざい・・・今食べたい~白玉も大好き~
コンビニに走りそうです・・・:emojirunner::emojirunner:
果汁50%って、濃い~のかしらん???
おいしそう。ジュルっ。
コンビ二って新しいものが早いから、高いな~と思ってもつい買ってしまいます:emojisweat:
弾丸ツアー、楽しんでますねぇ:emojiface_glad:
道の駅は、チェックして、寄り道しちゃいます♪
おいしそ~なものが、並んでますよね~
サータアンダギー、大好きなんで、
我が家では、必ず食べるものの1つです♪
氷ぜんざい、黒糖入りが、沖縄らしいですね~☆
:emojiburger:しのちんさん
アイスもいいけどカキ氷って美味しいですよね~
宇治金時ミルクが一番好き:emojiheart:
氷ぜんざい・・・家で作っちゃいましょう:emojiface_settledown:
:emojiburger:あいまいちゃん
このジュースを買おうと思っていたら、氷ぜんざいを買ったときに野菜ジュース・シークワーサー入りがもらえたので買わずじまい・・・
コンビニってなかなか面白いのよね~:emojifinger_one:
:emojiburger:モカココさん
道の駅って、地域色豊かな美味しいものの宝庫ですよね~
もちろん買いましたよ!!
サーダアンダギー、紅イモ味♪
マンゴリンさん ALOHA~:emojihearts:
かき氷じゃなくって氷ぜんざいなのね:emojifinger_one:
一番最初のマンゴー&グァバのジュースは見たことないよね~果汁50%って濃いのかぁ?
氷ぜんざい、食べたい~~
おいしそ~~
うちのノーツインズ、アズキと餅がダメなんですよ~
ママはこんなに好きなのに!
沖縄・・・やはり南国って感じですね~~
グアバジュースとマンゴージュース、気になります・・
見た事無いけど沖縄限定ですか?
夏はやっぱり「カキ氷」・・あっ~食べたくなってきた・・
リンクさせていただきますね~
では、また遊びに来ま~す♪
:emojiburger:ashuraさん
このジュースも買うべきでしたよね・・・(反省:emojiface_koma:)
氷ぜんざいは家でも真似できそうだし、食べたいしぃ~
この夏は作っちゃいます:emojifinger_one:
:emojiburger:振られママさん
そうなのぉ~:emoji!?:
ノーツインズちゃんはジャパニーズスイーツが苦手なのね:emojisweat:
可愛いお餅から食べてみて、好きになって欲しいなぁ~:emojiheart:
:emojiburger:nobuさん
遊びに来てくれてありがと~ございます:emojiface_glad:
沖縄でしかないものって多いですよ
さすが観光地だけあって、全てがお土産対象になってしまって困りました:emojisweat: