ラナイでのんびり朝食
今回のサンバゾンのアサイージュースは『NEW』という文字に惹かれて~
こちらを購入
パイナップルは初日にドンキで1個丸々買って来て、すぐにカットして大皿に入れてあります
(冷蔵庫を開けるたびにつまむ為にね~)
それを小皿に移して~
このメニューだと快腸だったわぁ~
このアサイーミックスも美味しくて〜
ん❓
こんだけで足りるのかって
いや、一緒にこれも食べてるからバッチリですよ~ん
あ~っ、幸せ
一緒に撮ってたもう一つのアサイーミックスは・・・
marochanのだっけ?aloaloさんのだっけかな??
(思い出せないのが怖~い💦)
998 total views, 3 views today
う~~~~~~ん、多分、ベリー系だから・・・・私のかもね~~~
このアサイ美味しかったね。
少々どろっとしていて、濃いって感じでね:emojiface_delicious::emojichoki:
そうそう、1月のハワイでは、お通じが悪くて、食べたい物も食べれなかったもんね。
なので、今回は、快調過ぎて、色々食べれてたよね。
次回も初日にパイナップルを買う事は忘れずにね:emojifinger_one::emojiface_delicious:
パイナップルは繊維質だからね~
って・・・ふらぴょん、実は生パイナップル食べるとお腹痛くなるから食べれないのだ~~:emojiface_gesso:
大人は苦労するけど、子供たちは関係なく快腸なんだよね~うらやましいよ~~
アサイのジュース今度飲んでみよ~~:emojiface_glad2:
(昨日の「いいとも」向井君だったのに、見忘れた!!:emojiface_gesso:)
う~~~~~~~~ん:emojifire:
大量放出だったんだ
自分はハワイに行くとゲーリーになるから
食べると直ぐにトイレ直行だぜー:emojiface_coldsweat2:
快調(腸)は私も海外旅行では最重要課題で…ファイバーゼリー持参する時もあります。このアサイージュース見覚えが…たぶん初めて飲んだのこのメーカーです。
ほうほう・・・今回は快腸:emojichoki:
よかったよかった~
やっぱりパイナポーは忘れずに!だね~
このアサイ飲んだこと無いよ~
おいしいと聞けば安心して飲める・・・
挑戦しないタイプなもんで・・・:emojisweat:
朝からテッズパイを食べるあっきー・・・有りでしょう:emojigoood:
このベリーのアサイ、私も買って飲んだで!
マロちゃんもおんなじの買ってたんや!?
かなりジュースが入って飲みやすくなって、美味しくなってるね。
出始めの頃は、ちょっと無理して飲んでる感じやったもん。
娘っ子なんか、無理って言って飲めんかったしね:emojiface_sad:
朝からテッズパイ、ハワイやなぁ~:emojiface_glad2:
二人で毎日頑張ったよな~って、最後は頑張らなあかん状態やったな(笑)
次回は、ワンカットをいろいろにして、他のデザートも食べるのがいいと思うわ。
これが冷蔵庫に入ってると思うと、他のデザート買われへん買ったもんなぁ…
まあ、これはこれで美味しかったし、ホールをそのまま食べるってことも出来て良かってんけどね:emojiface_delicious:
日頃から頑固な私の腸・・・
ハワイに行く時も、必ずクスリ持参・・・:emojiface_koma:
快調(腸)になる!!と聞いたら、次回は絶対買ってみま~す☆
素晴らしい朝食やね~~♪
お姉さんが描かれてるサンバゾンは
いろんな種類があるでしょう~
どれが美味しいのかわからなくて、結局買わず・・・:emojiface_koma:
快腸と聞いたからにゃ買わなあかんわ
何味が飲みやすいの???
私も、快調(快腸)のために、アサイジュース買おうっと。
ヨーグルトは買ったんだけどね:emojichoki:
ABCで、テッズパイ発見:emoji!:
パイナップルマカディミアでした。
もちろん買いましたよ:emojiface_glad:。
私は ハワイだと 頑固になるので
これ飲んだら 快調(快腸)になれるのねぇ~:emojispark:
しかも お味も:emojichoki:って 最高~♪
次回 要チェックしま~す:emojiface_delicious:
私もHawaiiだと頑固系なので、チャレンジしてみたいです:emojigoo:
よく歩いてるし、気をつけて水も飲んでるんだけど、
トイレが変わると出にくい(笑) トイレにいる時間も惜しい(爆)
まさかねぇ~~:emojiface_koma:
アサイも色々な加工されていますよねー!!
POMジュースも日本へ輸入されはじめたし:emojiface_glad2:
そのうちこれも上陸ですね:emoji!:
朝ラナイで食べる朝食は最高:emojichoki:
:emojiwine: marochan
今回は快腸で良かったわぁ~
前回はホントに口では食べたい物が有っても、お腹が食べたく無くて:emojisweat:
このダブルメニューが:emojigoood:だったよぉ~:emojiheart:
:emojiwine: ふらぴょ~ん
そうそう、子供の頃って御通じ良いよね:emojiface_delicious::emojifinger_one:
うちの息子なんかトコロテン方式で、食べたらすぐに出るもん:emojisweat:
だ・か・ら・・・
トイレの無い所での食事は危険(笑)
:emojiwine: ゴリさ~ん
レディーに向かって、大放出だなんて・・・
もう、失礼しちゃうわ(笑)
ゴリさんも息子と一緒で直行ですか:emojisweat:
男の人って、胃腸がデリケートなのね~
足して2で割りたい・・・・:emojiface_koma:
:emojiwine: あわもりさ~ん
おぉ、あわもりさんはファイバー持参チームなんですね:emojifinger_one:
アサイージュースもいいですが、パイナップルが絶大な効果をもたらしたような気がします:emojiheartsmall:
:emojiwine: しのち~ん
前回のハワイでは満足に食べれず・・・
今回のハワイではしっかり食べれて良かったよぉ~
そうそう、何でも有りだよ:emojifinger_one:(笑)
日本で毎日朝食にケーキって・・・・絶対にあり得へんけどぉ~:emojiface_bee:
:emojiwine: ちぃちゃ~ん
アサイージュースは3人とも違う種類のを買ったから・・・・
たぶんこれはちぃちゃんのかと~(笑)
ホールのテッズパイを食べる:emoji!::emoji!:
これをしてみたかったから、今回はこれで:emojigoood:
でもでも・・・・もうクリアしたから次回は色んな種類で(笑)
もうすでに食べたい物がイッパイ思い浮かんでるよぉ~
:emojiwine: ナナコのおっかぁさ~ん
うんうん、次回は毎日快腸に過ごそう:emojigoo:
アサイーもいいと思うけど、何と言ってもパイナップルが最強:emojifinger_one:
薬に頼ることなく、甘くておいしいパイナップルでね~:emojiface_delicious:
:emojiwine: yooさ~ん
うんうん、サンバゾンのアサイーシリーズ・・・色んなのが出てたわ
どれが1番の見やすいのかは飲み比べしてこなかったから分からへんけどぉ~
この、フルーツミックスで自分の好きなフルーツを選んで見ていいかも:emojifinger_one:
快腸にはパイナップルも大活躍やからね~:emojigoo:
:emojiwine: plumeriaさ~ん
おぉ~、ハワイからのコメントやぁ~:emojispark:
いいな、いいなぁ~:emojiheartsmall:
ABCでテッズ売ってたでしょ~
マカディミアパイナップルチーズケーキ~、美味しいよなぁ~:emojiface_heart:
いっぱい美味しい物食べて、ゆっくり楽しんできてね~
:emojiwine: ち~ママ~
うんうん、このサンバゾンもええけどパイナップルが最強:emojigoo:
快腸には繊維質が欠かせないねんなぁ~(笑)
色んな味のアサイージュースが売ってるから、お気に入りを又、教えてね~
:emojiwine: uraraさ~ん
そうそう、トイレに入る時間ももったいない・・・(笑)
私も前回はメチャクチャ毎日歩いて、水分も取ってたのに・・・:emojiface_koma:
やっぱり繊維質が大事です:emojifinger_one:
今回はアサイーも、パイナップルもいい仕事してくれました~
:emojiwine: ぷるぷるさ~ん
ハワイはどうですかぁ~
ブローガーさんが沢山上陸しているので楽しいでしょうね~:emojimelody:
POMはZAKとして上陸してる様ですが・・・あれは別物で、POMとしてもあるのかな??
食べる物が何でも、ラナイでも朝食は幸せですよね~:emojispark:
忙しそうですがハワイ生活満喫してきて下さいね:emojiface_delicious::emojifinger_one:
自分にご褒美ですね!
アリですよね、このパイ。
それに、パイナップルは安いので沢山食べて下さい。
体が楽になりますよ~。
:emojiwine: kazuさ~ん
1度、テッズのホール食べをしてみたかったんですよ:emojiface_delicious:
それも、切り分けることなくフォークでがっつく(笑)
パイナップルは安いし美味しいし、快腸にいいしぃ~:emojiheart:
ホント、今回の体は楽でした:emojiface_glad2: