アド街ック天国のオアフランキングに出てきたチーズケーキ屋さん 「OTTO CAKE]
めっちゃ気になってたので、連れてきてもらいました
店構えは想像していたよりもこじんまり
お店の中に入ると、ショーケースには
「ストロベリーハウピア」や
「オレンジチョコレートチップ」などのチーズケーキ
日替わりで、毎日違う物が並ぶらしいですよ~
ネームタグも手作り感がいっぱいで可愛い
これ、レジです(笑)
キーを叩くと、注文した物がピコーンと飛び出して面白~い
ドリンクやケーキのお値段がボードに書かれています
奥の様子を激写(笑)
ここで毎日、その日の分だけ素材にこだわって作っているとの事でした
私が今回購入したのは これ
プレーンチーズケーキ(濃厚でウマウマ)と
ストロベリーハウピア
(優しいハウピアにストロベリーがmixされて甘さ控えめなチーズケーキ)です
marochanと二人で仲良く半分こして頂きました
食べた感想
凄~く美味しい!
けど、小さい・・・$5は高いなぁ
素材にこだわっているからなのかもしれませんね
ホント、美味しいのは確かです
是非、機会が有れば食べて見て下さい
他の種類も食べて見たい〜
958 total views, 3 views today
私もTVで見て気になってたけど、場所がダウンタウンの方だったよね。
行けないな~って思ってたのよ。
でも、チーズケーキ好きだし、食べてみたいし・・・
あっきーさんの、最後の素直な感想で、行きたい気持ちが機会があったらレベルに落ち着いちゃったかな:emojiface_settledown:
こういう情報が大事なんです:emojifinger_one:
私チーズケーキ大好きなんです:emojiheartsmall:
プレーンもストロベリハウピアも、おいしそうです。
でも、私もダウンタウンのほうだと行けないかなぁ。
それに、写真ではそうは見えないけど小さいんですね。
なかなかこれだけのためには行けなさそうだけど、チャイナタウンのほうに行くことがあったら、絶対行ってみます~。
え~~日本並みな高さだね・・・
でも、このレジで自分の注文した物がぴこ~んって出てくるのが見てみたい:emojiface_heart:
やばひっ!!
チーズケーキ食べたくなった~:emojiface_glad:
:emojicake: ちゃばしらさ~ん
ありゃ、私ったら営業妨害しちゃってる:emoji!?::emoji!!:(笑)
大きさね・・・高さと長さは普通のケーキなんだけど、
幅が小さくて:emojisweat:
でも、非常に美味しいのは確かです:emojichoki:
そうそう、機会があったら食べて見て下さいね~:emojiface_glad2:
:emojicake: MYさ~ん
私もチーズケーキが大好きで、ど~してもここに行きたかったんです:emojiheart:
見た目の大きさはアメリカーンなケーキの大きさなんだけど
カットの幅が少し狭い:emojiface_koma:
普通のだと1回で食べきれずに残す癖に、ちょうど良い量だと物足りないという困った私・・・:emojiface_glad2:
味は美味しいですよ~
チャイナタウンに行く時には是非是非~:emojifinger_one:
ここね、気になってたお店やねんけど、ちょっと高いな~。
日本で日常生活の中では、滅多な事では買わないお値段やな。
でも、ハワイに行ったなら、一度は食べてみたいかな~!
:emojicake: mamaちゃ~ん
向こうのケーキはデカイ:emoji!::emoji!:
と、インプットされているので・・・
品のいい大きさが出てくると物足りない:emojisweat:
このレジはメッチャ可愛かったよ~:emojiheartsmall:
昔、こんな飛び出すレジのおもちゃが有ったような・・・(笑)
わぁ~ 美味しそう~:emojihearts:
ダウンタウンは:emojicar:で通るだけですが
こーんなに美味しいのが たくさんあるので
次回は 行ってみたいなぁ~:emojiface_glad:
:emojicake: ちぃちゃ~ん
そう、1度は食べてみなければ:emojifinger_one:
良い素材で少量を手作りで・・・だと、この大きさになるのかなぁ~
marochanが半分こしてる時の画像をUPしようとしたけど・・・
頑張って縦に切ろうとして眉間にしわが寄ってるね~ん:emojiface_glad2:
ここの:emojicake:濃厚でウマウマだったけど大きさ的にはちょうど良いけど、お値段が少々お高かったね。
何ですと? 眉間にシワ:emojiface_gesso:それはアップには耐えられないでしょうね(爆笑)
最近あっきーのお知らせメール来なくなったんですが?????
楽しみにしているのだ:emojiface_thinks::emojifinger_one:
安くてそこそこの量と美味しさと、高いけど少なく美味しい。
さぁ~どっちって言われたら安いにこしたことないけど、
せっかくのハワイでなーんだってのは勿体ないので
ちょっとでも美味しいって情報のお店をチョイスする我家です。
たとえ数ドルでもイマイチな味だと損したって思っちゃいます。
:emojicake: ち~ママ
是非行って来て~:emojicar::emojidash:
チャイナタウンをじっくり見て回りたいと思う
ここのお店も場所が分からなかったから、着いたよツアーのJさんに聞いたら、美味しいお店で有名だって言ってたよ
ちょっと、小ぶりだけど物は良いって:emojichoki:
:emojicake: marochan
そう、量的にはちょうどいいよね~:emojifinger_one:
チーズケーキファクトリーとテッズの間の値段だと嬉しいかな:emojiface_settledown:
切り分けてる写真を載せると、大きさが一目瞭然だったかも(笑)
お知らせメールね:emojifinger_one:
忘れずポチしま~す:emojiface_glad2:
:emojicake: lei-moanaさ~ん
なんだかコメの返事を打っていると・・・
無性にあのチーズケーキを食べたくなってきた(笑)
もうちょい、大きめにカットしてくれたら嬉しいなぁ~
2種類しか食べてないけど、お味はバッチリです:emojigoood:
レイモさんも是非是非、行って来て~:emojiface_settledown:
ALOHA
ストロベリーハウピアに興味津津~前回のチャシュ~にも興味津津
場所を教えて下さいませ~~甘い物苦手ですがおっさんも食べて見たい:emojipig:
チーズケーキにはちょっとこだわりがありまして・・・。
見た目的には超合格~:emojibell:
しかもハウピアってついてると過剰に反応しちゃいます:emojiface_heart:
私はとにかく残すのが嫌なのでちっこいぐらいで丁度いいかな。
でもフォークがあの大きさだとすると・・・・ちょっとちっちゃすぎ???ですかね?
日本円だと約400円…あちらの方ならドルだから高いと思うでしょうね。私は少食なのでこのくらいの量がいいです(^-^)
アド街っく天国、私も見ていて渡ハしたらぜひ行ってみたいと
思っていたのですが他にも行きたい所がたくさんあって
結局行かないまま帰って来てしまいました
ダウンタウンも昔は怖いイメージがありましたが
今はトロリーも走ってたりして行きやすくなっているんですよね
ただお値段高めですね。。。ちょっと考えちゃいました
:emojicake: kodaさ~ん
おぉ、甘い物が苦手のkodaさんが興味を持ったぁ~:emojimelody:
場所は二つともチャイナタウンで
「OTTO CAKE」が
1160 Smith Street
チャーシューの[NAN-FONG]が
1029 Maunakea St. Tel533-3522 (マウナケア通りの海側)
ここは人気店なので、早く行かないと売り切れたりもするそうです:emojifinger_one:
是非是非、食べてきて下さいね~:emojiface_glad2:
:emojicake: キャサリンさ~ん
きっと、キャサリンさんなら100点満点のお店かもぉ~:emojiheart:
大きさは言葉ではうまく伝わりませんよね:emojisweat:
分かりやすくもう1回UPしちゃいますね~:emojiface_delicious::emojifinger_one:
:emojicake: あわもりさ~ん
もちろん大きさ的には十分です:emojichoki:
ただ、食べる場所がハワイってだけで、まわりのケーキと比べてしまうと上品なカットで:emojisweat:
テッズとか、手頃な値段のケーキで満足しているからでしょうね・・・(笑)
ここのは間違いなく美味しいです:emojifinger_one:
機会が有れば是非~
:emojicake: misatoさ~ん
ここのケーキは甘すぎず、濃厚なチーズの味でメチャウマでした:emoji!:
小さいかと思ったけど、考えようによったら・・・
あれぐらいだから美味しくいただけたのかな
オアフで1番美味しいチーズケーキとテレビで取り上げられて、日本からのお客さんが押し寄せたでしょうね~
って、私もそのうちの一人だ(笑)
misatoさんも機会が有れば是非~:emojiface_glad2: