皆さん知っていますか? 今、流行りの共同購入クーポン いくつかのサイトに登録しているので、毎日あり得ないほどの割引クーポンに誘惑されています そう・・・結構ハマってます 先日、リクルート社のサイト 「ポンパレ」で出たハー...
前回のブログで紹介した「KAGEROU」 一気読みしましたよぉ~ 読んだ人いるかなぁ~ ************************* さてさて 母達家族を連れ出して、再度ホロホロです 「これ、食べたい」 初めて母が...
今朝のワイドショーで大絶賛されてました 本日発売のこの本 売れっ子俳優から小説家へと転身した、水嶋ヒロの処女作 いきなり小説大賞を受賞して話題になりましたよね~ テレビからの情報での内容は 水嶋ヒロが子供の頃、スイスに引...
フェスティバルの為の機材運搬の車が通る先頭を、カッチョ良く行くポリスマン 交通整理ですね 日本の交通課のお巡りさんとの違い・・・・ (日本) (ハワイ) ママチャリ < マウンテンバイク 長ズボン ...
アロハフェスティバルの凄んごい人混みの中で・・・ (あっ、歩道は空いてるけど歩行者天国になっている車道は人が多いです) 毎度、お馴染みの彼 やっぱりこの日は稼ぎ時なのかなぁ~?! なんて思ったしまったわ(笑) 私は入れた...
ステージ設営がこんな場所でも行われてましたよ ドンドン、人波も増えて来ました B級グルメ満載の出店を見ながら歩いていたら・・・ 何だか他とは様子の違うところが・・・ ね、なんかスッキリ洗練された感じ? 調理されたチキンを...
食べ物屋さんの他にも、色んなお店が有りました 中でも1番(?)はこちら カラフルカエル君達です このカエル君達の口に差してある棒を抜いて・・・ この棒で背中をなぜると 「ゲロゲロゲロゲロゲロ・・・・・・・」爆) すんごく...
まだまだ準備段階なのに、人が沢山出始めてます 足早に偵察せねば わぁ~、大きなお肉~ ガンガン焼いててね 良い匂いやぁ~ そして、こういうプレートランチにするんですね 掛け軸もあったりして~ この漢字の和訳がチョット笑え...
ラナイから下を見ると・・・ カラカウア通りを少し左に行った所から、車両止めの始まっているところが見えたので そこからスタートして、出店を網羅する作戦に ここからスタートです まだまだ日は高く、準備中なので人通りは少ないで...
今回の渡ハ期間中、カラカウア通りでアロハフェスティバルが行われました 滞在中にイベントが行われるなんて知らなかったので・・・嬉し~い この日は早朝から、JALのわくわくアロハ計画で 「KCC~カイルアへのツアー」に行った...
11月は、モーハ繋がりで色んな事が有りました 先輩ブロガーさんの集まりに呼んでいただいたり 同窓会に出席するため、実家の関西に帰った時にも コメントでやり取りしていたブロガーさん達が集まって、オフ会を開いてくれたり ハワ...
ハワイで食べた方もいらっしゃるのでなないでしょうか ファーマーズマーケットではサラダにしてある物が売っていたり、調理前の丸まま グリーンパパイヤがよく売られていますよね (すでに千切りにして、ビニール袋に入って売ってたり...
ステキ これ・・・ お店の中・・・女性トイレのドアにも 贅沢だ そんな素敵なお店、横浜にある“H1”です 「カンパーイ」 はしゃいでいるmarochanとしのちん 私はここでも気になるクリスマスオーナメント 私の大好きな...
か、か、かわい~い ウクレレ弾いてるし、シャカしてるしぃ~ もうすぐ11月も終わり、クリスマスが近づいて来ました 今年のオーナメントにいかがでしょうか ミニ写真立てオーナメントも、もちろんサーファーサンタさん サーファー...
いきなりですが・・・あなたはどっち?(笑) ピンクが似合うお二人に着せてみたい・・・ さぁさぁ、お腹がいっぱいなので、歩いて空かせよう作戦 色んな門が各通りに有りました 祭日ということも有り、凄~い人並み 横浜中華街っぽ...